• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「maybe daily Weblog by the General Institute of G-D-C-L」の更新通知を受け取る場合はここをクリック


maybe daily Weblog by the General Institute of G-D-C-L
goodcool.exblog.jp
ブログトップ

不定期日誌
by capyarn
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
LINK☆AGE
グッドクール総研


グッドクール総研別棟書架


最新のトラックバック
読んだ数
from Cherryh's blog..
305236 Blog ..
from 305236 Blog Ve..
腰帯
from Cherryh's blog
みんな知ってる?オリカ..
from 闇   市
新緑の大山詣り
from ぽんすけ日記(ぶろぐ版)
以前の記事
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
more...
カテゴリ
全体
物欲
時事放談
アイドル妄想
日常雑感
映画やTVや本など
飲んだり食ったり
お気楽アウトドア
凝り性
web更新報告
未分類
フォロー中のブログ
南船北馬 in blog
その他のジャンル
  • 1 健康・医療
  • 2 スクール・セミナー
  • 3 介護
  • 4 政治・経済
  • 5 時事・ニュース
  • 6 競馬・ギャンブル
  • 7 ライブ・バンド
  • 8 ネット・IT技術
  • 9 金融・マネー
  • 10 歴史
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
カテゴリ:飲んだり食ったり( 105 )
  • 鰻れ、マイハート!
    [ 2007-08 -05 19:35 ]
  • 土曜の牛の火
    [ 2007-07 -31 21:48 ]
  • そぉ~いじょぉ~い、えぇ~んじょぉ~い
    [ 2007-07 -16 19:42 ]
  • 一人飲み上等
    [ 2007-07 -07 08:17 ]
  • マテバ貝ろの日和あり
    [ 2007-04 -15 21:34 ]
  • 呑んだら寝るな?
    [ 2007-02 -25 17:43 ]
  • 記憶梨
    [ 2007-02 -09 23:44 ]
  • 夜警
    [ 2007-02 -09 00:38 ]
  • 栗$
    [ 2007-01 -17 22:28 ]
  • 愛村微ニット
    [ 2007-01 -14 18:28 ]
  • 緩急日
    [ 2006-12 -31 09:10 ]
  • 安上がりなのかなぁ
    [ 2006-12 -21 21:18 ]
  • もはや忘却の世代
    [ 2006-12 -10 10:59 ]
  • 琥珀
    [ 2006-11 -22 23:37 ]
  • イクラちゃん
    [ 2006-11 -12 10:57 ]
  • ギュードン一筋80年
    [ 2006-10 -06 22:02 ]
  • へべれけつづき
    [ 2006-06 -24 23:00 ]
  • 横浜デノミ
    [ 2006-06 -11 23:24 ]
  • 子どもの日に大人的
    [ 2006-05 -06 08:41 ]
  • ひさ
    [ 2006-04 -08 23:55 ]
  • おとなのつきあいどつきあい
    [ 2006-04 -06 09:04 ]
  • 酒×2
    [ 2006-03 -26 23:16 ]
  • 手料理の課題
    [ 2006-03 -18 21:04 ]
  • しんさく
    [ 2006-03 -09 20:57 ]
  • 10
    [ 2006-02 -26 21:41 ]
  • 旬の吹野等
    [ 2006-02 -18 21:16 ]
  • こわガラナいで試してみてね
    [ 2006-02 -14 00:38 ]
  • 闘病中暴食中
    [ 2006-01 -29 20:33 ]
  • 白銀世間と黄金澱粉
    [ 2006-01 -21 17:35 ]
  • うしくい
    [ 2006-01 -19 20:49 ]
  • 久々に料理をすると腕の衰えを感じたりする
    [ 2006-01 -08 22:02 ]
  • 年の瀬御用納めの会
    [ 2005-12 -29 23:50 ]
  • 黒糖焼酎ボトルキープ完了!
    [ 2005-12 -18 09:10 ]
  • 芸術と麦酒でまちづくり!
    [ 2005-12 -16 23:45 ]
  • へべれけ忘年会in川崎
    [ 2005-12 -03 23:45 ]
  • ベイサイドパーティは愉し
    [ 2005-12 -02 23:45 ]
  • 晩秋へべれけ伝説
    [ 2005-11 -19 22:38 ]
  • きのこだけ?
    [ 2005-11 -06 22:31 ]
  • 疲れても飲むのか!
    [ 2005-10 -09 21:27 ]
  • 西国からの使者
    [ 2005-09 -14 23:38 ]
  • 楽しかったホームパーティ
    [ 2005-09 -11 21:28 ]
  • 仕込みはじめる
    [ 2005-09 -04 19:34 ]
  • 早く帰れば夕食は自炊
    [ 2005-09 -03 23:07 ]
  • 甘酸っぱい素敵な。。。。。
    [ 2005-09 -01 23:47 ]
  • 素材の力はやはり凄い
    [ 2005-08 -21 00:42 ]
  • 久しぶりに腕を振るう
    [ 2005-08 -09 23:55 ]
  • きれないオトナでもキレル
    [ 2005-08 -07 12:58 ]
  • 上司と飲む
    [ 2005-08 -02 23:06 ]
  • 土曜の牛の火
    [ 2005-07 -28 00:59 ]
  • 夏来たり。地ビール美味し。
    [ 2005-07 -21 23:09 ]
  • 焼肉で飲み会
    [ 2005-07 -15 00:20 ]
  • 焼酎・泡盛大選集2005
    [ 2005-06 -27 12:55 ]
  • めんくい祭
    [ 2005-06 -22 20:35 ]
  • 最後にはゴクゴクと飲み干せ!
    [ 2005-06 -11 00:15 ]
  • ヘビーな生殺し
    [ 2005-06 -03 00:58 ]
  • すりむ
    [ 2005-05 -28 23:18 ]
  • 乾燥芸界
    [ 2005-05 -25 23:08 ]
  • 周期的亜細亜
    [ 2005-05 -18 00:58 ]
  • YEAH!悶ハぁ~ン
    [ 2005-05 -02 23:46 ]
  • 久しぶりのワイン
    [ 2005-04 -28 23:43 ]
  • サムペキンパー
    [ 2005-04 -27 00:03 ]
  • 缶ビールは別のジャンル
    [ 2005-04 -24 23:27 ]
  • 麦酒試飲
    [ 2005-04 -04 00:23 ]
  • 暴発
    [ 2005-04 -02 00:45 ]
  • またのみかい
    [ 2005-03 -17 23:51 ]
  • いぃちこ
    [ 2005-03 -16 22:16 ]
  • 新酒の愉しみ(続き)
    [ 2005-03 -14 22:57 ]
  • 新酒の愉しみ
    [ 2005-03 -14 22:43 ]
  • ひさしぶりに麦酒を
    [ 2005-03 -02 00:20 ]
  • 創作料理大成功
    [ 2005-02 -20 15:31 ]
  • 仕込んで飲んで
    [ 2005-02 -13 09:11 ]
  • カキトリアツカイチュウイ
    [ 2005-01 -29 22:07 ]
  • 飲ませろ!
    [ 2005-01 -17 22:56 ]
  • うめーっ
    [ 2005-01 -09 00:00 ]
  • 神は七日目に
    [ 2005-01 -07 21:09 ]
  • 大晦日
    [ 2004-12 -31 09:16 ]
  • カウントダウン4デイズ
    [ 2004-12 -24 00:09 ]
  • 楽しい忘年会
    [ 2004-12 -11 22:30 ]
  • 砂喰うようなスナック
    [ 2004-11 -06 09:22 ]
  • てゆーか飲んでない
    [ 2004-11 -02 00:44 ]
  • 缶チューハイ
    [ 2004-10 -15 22:05 ]
  • スペインでは酒は主に胃袋に降る
    [ 2004-10 -04 23:22 ]
  • 東京の山形
    [ 2004-08 -07 07:24 ]
  • 夏だから暑気払い
    [ 2004-08 -01 23:51 ]
  • 土用の夜はオールナイト
    [ 2004-07 -22 21:20 ]
  • 有意義3連休
    [ 2004-07 -18 23:34 ]
  • 燃焼系
    [ 2004-07 -07 07:16 ]
  • 野望ひとつ達成
    [ 2004-07 -04 20:53 ]
  • あっという間に酔い方向
    [ 2004-07 -03 21:41 ]
  • 土曜の夜のノンダクレ
    [ 2004-06 -28 23:32 ]
  • ソルジャーブルー
    [ 2004-06 -22 22:44 ]
  • ダラダラ初夏の日曜日
    [ 2004-06 -20 21:35 ]
  • 焼酎力
    [ 2004-06 -13 19:27 ]
  • 麒麟現る
    [ 2004-06 -10 23:06 ]
  • 昨日は田植え
    [ 2004-06 -07 20:07 ]
  • すみません!
    [ 2004-05 -30 22:45 ]
  • 横浜でフェア!
    [ 2004-05 -09 21:12 ]
  • よしぎうでの情景
    [ 2004-05 -06 22:31 ]
  • 東京讃岐続報
    [ 2004-04 -11 22:48 ]
  • もちもちも
    [ 2004-04 -04 20:32 ]
  • 年度末だからしかたない
    [ 2004-03 -31 20:55 ]
  • ぺろぺろ
    [ 2004-03 -30 21:52 ]
  • スランプ!
    [ 2004-03 -28 21:49 ]
  • 送別会
    [ 2004-03 -25 22:56 ]
  • 新酒に舌鼓
    [ 2004-03 -08 21:13 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
12345次へ >>>
2007年 08月 05日
鰻れ、マイハート!
というわけで、オレ的鰻月間継続中。相変わらずの自宅鰻ではあるが、いいんです。楽しめているからいいんです!

といいつつ、今日はひと手間加えて、しじみの味噌汁つき。こちらは出来合いじゃあなくて、ちゃんと作りました。まあ、つっても味噌汁だしね。

実は、昨日、東京にてささやかな暑気払いを行い、それなりに飲んだわけですね。その養生として、鰻&蜆というわけ。養生といいつつ、ビールも飲んでるのはご愛嬌(?)。

来週こそは、いよいよ、満を持して、ここぞとばかりに、店の鰻を食す。つもり。希望的予定です。
▲ by capyarn | 2007-08-05 19:35 | 飲んだり食ったり
2007年 07月 31日
土曜の牛の火
今年も来ました土用の丑の日。てなわけで鰻ですよ。

とはいっても店で食べるにゃちょいと高い。いや高いのはいいんだ。混むのが嫌なのね。
だから基本的には買ってきて食べる派のオレ。店で食すのは時期をずらしていい。

というわけで調子に乗って、先週末からこっち鰻喰いまくり。
土曜、日曜、一拍おいて、火曜も鰻ときたもんだ。でもまだ食べるぜ。
やっぱ、スーパーの鰻ってちょっと処理が甘いんだよね。小骨とか。
しっかり仕事した鰻をたらふく食べたいわけよ。

とりあえず、梅雨明けを目途に、だな。
▲ by capyarn | 2007-07-31 21:48 | 飲んだり食ったり
2007年 07月 16日
そぉ~いじょぉ~い、えぇ~んじょぉ~い
SOYJOYである。

CM新バージョンになって、二人の関係はさらに複雑になってまいりましたよ。
どうやら二人のあいだにはあやかしげで悩ましげな関係はないらしいが、
オレの脳内ではとんでもないことになっております。まあどーでもいい話ですが。

そして、公式発表された二人の関係を確認すべくチェックしたWEBではありますが、
大豆ですから的な優位性、効果については、よく判らずじまい。
やっぱ、健康にいいとかうかつに書けない時代なのかね。

てな感じではあるのですが、岡目八目的に噛みついていてもいけないだろうということで、
実は先週から、SOYJOYランチを実施中なのでした。
どんな効果があるのかは判らないですが、少なくとも、美味しいじゃんってことは判りました。
6種類あるので毎日味を変えられるのがいい。飽きないし。

てなわけで、いつまで続けるとどんな結果になるのか判らない状況ではありますが、
乞うご期待ってことで。
▲ by capyarn | 2007-07-16 19:42 | 飲んだり食ったり
2007年 07月 07日
一人飲み上等
昨晩は、暑かった一日をがんばりぬいた自分へのご褒美に、帰りがけにパブに立ち寄りました。季節柄なのか、ヴァイツェンが期間限定で鋭意販売中、そしてオレは無類のヴァイツェン好き。

英国パブでドイツビールはいかがなもの? という自己ツッコミは置いといて、もちろん飲む。

ぷっはぁ、やっぱいいですなぁ。

2杯目は、エールにしましたよ。つまみはF&Cで。

ちょいと立ち寄り飲みの小一時間ではあったが、満足した次第。

しかし、よっぽど疲れていたのでしょうかね。あるいは空腹脱水気味がそうさせたのか。帰りしな、眠くて眠くてどうしようもなかったのでした。歳?

あれだね、自宅近所にパブがあるといいんだけどねぇ。居酒屋だったら何軒かいいのがあるんだけどね。
▲ by capyarn | 2007-07-07 08:17 | 飲んだり食ったり
2007年 04月 15日
マテバ貝ろの日和あり
天気予報のバカッ。

土日は天候が悪いというから、旅に出るのをやめておいたのに、ピーカンなんだもんなぁ。
というわけで、ご近所をうろつく休日とした。

土曜日は、カメラのレンズを買い、夜は飲み会。
まあ、もちろんだが、メインは夜の酒宴なのだが、店は、茅場町の貝専門店。相当にクセのある店の予感は、実に正しく、語りまくるマスター、究極のセルフサービス、いろいろとツッコミどころが多すぎてどこからいったらいいのかわからない状態である。

貝はね。美味い。味付けなどせず、たんに炭火で焼いただけだが、それが正解なのだろう。マテガイとフジツボは、あこがれの貝だっただけに嬉しかったね。

総じて、常用したい店かといわれれば、首をかしげるのだ、正直なところ。いい店だし、機会があったらまた行ってもいい。でも、この店はあくまでも飛び道具であり、話のタネである。多分、長居するのではなく、1、2種類の貝を焼いてもらって、ぱぱっと飲んで、それから本気に飲みに出る。それが正しいこの店の使い方なのだと思う。
そして、そうするためには場所がね、遠いんだよね。
▲ by capyarn | 2007-04-15 21:34 | 飲んだり食ったり
2007年 02月 25日
呑んだら寝るな?
命令ではなく推測。いや、高確率な実現力だが。さて。

昨日は、酒友達の結婚祝のホームパーティ。酒好きなもんだから、よりどりみどりの酒を豪快に飲む。純米吟醸あたりまえ。それを燗につけてみたり、冷やしてみたり、いかに美味しく飲むかということに全力で飲むのである。いや楽しい楽しい。

しかし、ね。眠くなっちゃうね。弱くなったのかなぁ。
▲ by capyarn | 2007-02-25 17:43 | 飲んだり食ったり
2007年 02月 09日
記憶梨
昨日は深酒をしてしまった。今日も酒が残っていて、そりゃもうボロボロであった。

実のところ、帰りも駅で降りそびれて、ひと駅乗り越してしまっている。最終電車があったのでなんとか助かったが、もしもうひと駅行っていたら帰れなかったところだ。

そして、このブログへの書き込みの記憶もなかった。今、そういえばそんなことを書いたなぁ、とあらためて思い出している。

とにかく。

酒は飲んでも飲まれちゃダメ、絶対!(反省中です)
▲ by capyarn | 2007-02-09 23:44 | 飲んだり食ったり
2007年 02月 09日
夜警
今日は職場の送別会で船を貸しきり沿岸クルーズ。
想像以上のロケーションにかなり感動してしまい、かなりハイテンションになってしまいました。

船上の誰もが「これは使える」と思っていた。

オレも思った。しかし実行に移すタイミングはないなあ。
▲ by capyarn | 2007-02-09 00:38 | 飲んだり食ったり
2007年 01月 17日
栗$
またまた○なるどの新作トライ。朝のグリドルである。

うーん、これはちょっと。。。。 だなぁ。甘じょっぱいテイストの食べ物は嫌いではないのですよ(欧米か!?>オレ)。でもね。これはちょっとねぇ。

バンズ代わりのパンケーキが熱すぎて食べづらいってのが、オレに合わない理由なのかも。ある程度冷めたほうが食べ易いかもしれない。しかし朝の時間のない中で、冷めるまで待つ時間などない。

2回食べて同じ感想だったので、たぶんこれがオレとの相性なんだろうな。

まあ機会があったら冷まして食べるトライアルでもしてみようかね。ただ、急ぐときはマフィンですかね。やっぱね。
▲ by capyarn | 2007-01-17 22:28 | 飲んだり食ったり
2007年 01月 14日
愛村微ニット
別にそんなに美味いとも思わないが、かといって不味いとも思わない。そこそこな味をいつでもどこでも、良くも悪くも安心して手に入れることのできる、そんなチープなファストフードなアイツ。

そんなアイツが超ボリューム攻撃をしかけてきた。期間限定メガまっく。

まあ想像できる味でしたよ。確かに食いではあったなぁ。
また食べたいかと問われれば、いやそれはどうでしょう、と言いよどんでしまうのだけれど、でももう二度と食べないのか、と云われれば、また手を出してしまうこともあるような気もする。

まあ、あれだね。本来、ハンバーガーなどもそれなりにしっかりした食べ物のはずなんだけれど、なまじワンコインで買えちゃうようになったせいで、どんな店に入っても、いまひとつハンバーガーか?という意識があるのだ。

もっと虚心坦懐に食を愉しみたいもんですね。
▲ by capyarn | 2007-01-14 18:28 | 飲んだり食ったり
12345次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください